はてな@ゆーまに

主にニュースで気になったことを色々調べたり考えたりしています

おかずがなくても良いじゃない、たまには!日々の食事を考える

f:id:hatemani:20170716203219p:plain

 

こんにちはー、くー。です(`・ω・´)

今回はこのご時勢の中、なかなか興味深いニュースを見つけたのでそれについてお話ししようかと思います。

 

 

面白い取り組み!週3回昼食はノーおかずデー

 

 

ニュースでは神奈川県のある幼稚園では昼食を週3回おにぎりにするという面白い取り組み『ノーおかずデー』を実施していることが紹介されていました。

ノーおかずデー・・・近年デコ弁やらなんやらでお弁当作りに毎日悩まされる保護者の方々を考えるとこれは嬉しい取り組みだと思います。

なんせ毎日お弁当の中身を飽きがないよう!栄養バランスを考えて!彩りとかも考えて!なんていろんなプレッシャーが誰にも言われなくても無意識にのしかかってくるわけです。下手したら朝からブドウ糖不足になりそう。

そんな作り手側の事情もさることながら、以前の毎日お弁当を食べるお子さん側の事情も目を覆いたくなる状態です。

なんせ嫌いなものを食べるのが嫌だと泣いている子やワザと床に落として食べるのを回避する子など、いろいろお互いツライお弁当事情があったとか。

 

1日3食バランス良く、でもそれが難しいからこそ

 

まだ身体のつくりが未発達な子どもには栄養をしっかり摂ってほしいというのが親としての本音でしょう。

しかし現実には近年共働き夫婦の増加やライフスタイルの変化など、さまざまな事情で理想と現実がうまく噛み合わない状況があります。それを考えるとこの

幼稚園が実施しているノーおかずデーの話はこれまでの考え方の見直しができるキッカケになりそうだなぁと自分は感じました。

理想も確かに大切ですが、必要な栄養を工夫して摂取すれば問題はないはずです。こんな話をしてしまうのも何ですが、自分も必要な栄養だけ考えて何を食べるか決めています。

朝これだけ炭水化物摂ったから夜は控えようとか、自分以外の人と食事をするときの会話も「タンパク質が食べたい」なんて言っているくらいです。端から見たら変な会話にしか聞こえないですが、まぁそういう人間もいるという話です。

まぁ子どもの場合は栄養に関しては自分で管理できないこともあり保護者が担当するわけですが、朝お弁当を準備する時間が減れば自然と時間に余裕も出来てほかのことに手が回せます。

また、昼おにぎりだった分、朝と夜はしっかりとした食事にしようという気にもなりますし、とりあえず1日トータルでなんとかなればOKという考えもあるという話です。

 

まとめ

 

今回気になったニュースは満点をずっと取ろうとしなくても良いんじゃない?と、いろいろ考えさせられる話でした。

仕事とかでもありますが、なんでも完璧にしようとしたら疲れてしまいますよね。自分も結構そういうところがあったので今回の話は肩の力を抜いても良いんだよと暗に言われた気がした、くー。なのでした。

 

画像提供元フリー写真素材ぱくたそ ]

スポンサーリンク